真ん中が付属のプラスクリュー、これじゃ船は進まないですよね ちょっと大き目になってしまいますが3枚のスクリューを使うことにしました シャフトが収まるように切り取ります ある程度角度など予測しておきます。 舵を作ります。こういうのは説明がないのでほぼ自作状態です。 ジョイントとモーター軸の太さが合わなかったので真鍮をかましました。 4mmの真鍮を切ってシャフトにします ある程度細いものまで切れるパイプカッターです。 バッテリーやサーボなど後ろ気味に乗せなきゃならないのでモーターは一番前に なんとなく様になってきました スクリューも取り付け位置が決まり 下地材を塗って乾くのを待ちます 上物の製作を始めます。本物も木でできているのでパテは使わず木目を残します。 図面を見ながら細かい作業が続きます。 この部分はあとは色を塗るだけですね 操舵室の製作にかかります 生地完成 わくわくが止まりません 窓枠・ドアの製作 あと少し 室内灯はLEDをいれました。Nゲージの室内灯を利用 №1戻る 造船所↑ 次へ№3 FacebookXCopy